住宅ローン控除の適用を受けるには、控除を受ける金額の計算明細書のほか、次の書類を確定申告書に添付して、税務署に提出しなければなりません。
区分 | 添付書類 |
新築住宅 | 1.建物やその敷地の登記事項証明書、新築工事の請負契約書、または売買契約書の写し 2.住民票の写し 3.金融機関や建築業者等の借人先から交付された「住宅取得資金に係る借人金の年末残高等証明書」 |
中古住宅 | 1.売買契約書、債務の承継に関する契約書の写し 2.新築住宅の場合の1.の建物やその敷地の登記事項証明書および2.3.の書類 3.築後年数要件に該当しない場合は耐震基準適合証明書等 ①増改築後の建物の登記事項証明書 |
増改築等の場合 | 1.増改築後の建物の登記事項証明書 2.増改築等に係る工事の請負契約書の写し 3.新築住宅の場合の2.3.の書類 |
なお、サラリーマンの場合、2年目以降は年末調整の段階で住宅ローン控除の適用を受けることができます。
鳥取の不動産のことなら不動鳥取へお問い合わせください